自由研究におすすめ「羊毛フェルト刺繍」


こんにちは!

羊毛フェルトの

まんまることりへようこそ!!

 

渋谷西武A館7階サンイデー

「ウイークリーショップ」での出展も

無事に終了いたしました。

暑い中、来ていただき

ありがとうございました!!

お手元にあるまんまる達が、

いつも皆さんの気持ちを

「ほっこり」と

癒しますように!!

 

 

さて、今回出展場所が

手芸店前という事もあり、

「キット」物が良いよ!と、

前回出展されていた方の

アドバイスもいただいて、

急遽羊毛フェルト刺繍キットを

作って販売しました。

羊毛フェルト フェルト刺繍 花 ブルガリア

フェルティングマット、

ニードル、図案に説明書、

そして、羊毛フェルト!

必要な物が全て入った

お買い得なキットだったのです!

 

このキットの

デモンストレーションとして、

店頭で羊毛フェルト刺繍を

していたのですが、

「自由研究に作れますか?」と

お声をかけていただきました。

お家で自由研究できるように

羊毛フェルト刺繍の流れを

ご紹介いたします!!

ニードルを使うので、

十分注意してくださいね。

 


 

フェルティングニードルの
取り扱い方

shisyu_17

ニードルをしっかり持ち、

「まっすぐ刺してまっすぐ抜く」を

忘れずに刺してください。

少しでもひねると

ニードルが簡単に折れます。

左手は、ニードルから少し離して、

布を押さえてください。

 


 

高学年用
羊毛フェルト刺繍で作るエコバッグ

用意する物

shisyu_16

フェルティングニードル
(ごく細/布用)

フェルティングマット

羊毛フェルト(メリノー)

エコバッグ
(無印良品などで購入できます)

 

作り方

shisyu_5

1.鉛筆(チャコペンシル)で、

図案を描きます。

そのまま直に書いても良いですし、

好きな絵柄を写してもいいですね!

 

shisyu_4

2,エコバッグの中に

フェルティングマットを入れ、

刺繍する部分の下に置きます。

 

shisyu_3

3.羊毛フェルトを少しずつとり、

刺していきます。

 

shisyu_2

4.下描きのラインに沿って、

刺し進めます。

ラインを刺した後、

中の部分を丁寧に刺していきます。

刺していない部分がないぐらい

刺していきましょう。

羊毛が薄い場合は

重ねて刺しましょう。

 

shisyu_1

*注意*

少し刺しては、

マットと布をはがしてください。

マットにのせたまま刺し続けると、

マットに羊毛がくいこんで

はずれなくなります。

 

shisyu_9

5.色を重ねるのも楽しいですよ!

濃い色は、後で刺しましょう。

 

shisyu_8

6.ラインに沿って刺していきます。

 

shisyu_7

7.細い部分は、

フェルトを細く裂いて、

少しずつ刺します。

 

shisyu_6

8.線が細い場合は、

重ねて刺しましょう。

 

shisyu_14

9.丸いポイントを入れる場合、

少量の羊毛を指で丸めて

刺したい部分に置いて

 

shisyu_13

10.丸の周りから細く刺し、

中の部分をまんべんなく

刺しましょう。

 

shisyu_12

11.できあがり!

 

shisyu_10

*注意*

裏がふわふわ〜!!

裏から見て、

どんな模様が刺してあるか

わかるぐらい

きちんと刺しましょう!

 

shisyu_15

自分の好きな模様を刺してみましょう!!

 


 

羊毛フェルトの種類や歴史などを

レポートにして提出すれば、

より素敵な自由研究になりますね!

羊毛フェルトの種類
www.nokonokofelt.com/?p=220

フェルト(ウィキペディア)
ja.wikipedia.org/wiki/フェルト

羊(ウィキペディア)
ja.wikipedia.org/wiki/ヒツジ

 


 

次回は!!

jiyu_kennkyu_

低学年用に、

羊毛よりも簡単にまとまりやすい

「アクリルフェルト」を使った

作品の作り方をご紹介いたします!

 

低学年用
お花いっぱいのエコバッグつくり

必要な物

ハマナカ「アクレーヌ」

エコバッグ
(無印良品などにあります)

抜き型(花、葉)
(100均の物でも大丈夫!)

フェルティングニードル
(クロバー・スピード針がおすすめ)

フェルティングマット
(台所用スポンジでも代用できます)

ボタンなど

これらを用意してくださいね!

お楽しみに〜!!

 

羊毛フェルトのまんまることりでは

HTMLという画像付き

メールマガジンを

週一回配信しています。

壁紙プレゼント 画像サンプル のこのこ

こんな可愛い壁紙を

プレゼントしています!!

 

下の緑の枠の画像を

クリックしていただくと、

登録画面になりますので、

ぜひ登録してください!!

メルマガバナー4_j

詳しい登録の仕方はこちら↓
nokonokofelt.com/?page_id=908

 

気持ちが「ほっこり」と

やすらぐような作品を

のこのこからあなたへ

お届けいたします。


6件のコメント

  1. 貴重な情報ありがとうございます。フェルティングニードル 布用は、どちらで売っているものですか?オススメ等ありますか?

    1. やっくんさん
      コメントありがとうございます!
      布用ニードルは、手芸店で購入できるものでしたら、クロバーさんの「仕上げ針」、羊毛専門店でしたら「ペレンデール鎌倉」さんの「NUNO針」などがよろしいかと思います。他メーカーさんでも、「細針」と書いてあるものを使用してください。刺し具合などは、個人差がありますので、色々と試してみるのも楽しいですよ!
      細針は、レギュラー針よりも曲がりやすく、折れやすいので、十分ご注意ください!

  2. 早く答えてくださいまして、ありがとうございます。
    手芸店か、ペレンデール当たってみます。
    布だと真夏でも身につけられるものにニードリング出来るので、本当に貴重な情報ありがとうございます。

    1. やっくんさん
      羊毛が辛い季節(笑)の梅雨〜夏にかけて、羊毛フェルト刺繍は楽しいですね〜!!
      出来上がった作品を、ぜひご紹介ください!
      私も、羊毛刺繍頑張ろう!!

  3. ありがとうございます。頑張ろうのお言葉が、私へのエールにも聞こえました。
    百円均一のニードルなどの道具のご意見もお聞きしたいです。
    これから羊毛入門しようと思っていますが、夏は、湿気がありますし、身につけると汗の塩分などもあってなかなか羊さんに申し訳ない季節ですよね。
    羊毛のニードルでの刺繍は、針は一種類で十分なのでしょうか。

    1. やっくんさん
      羊毛刺繍の場合は、刺す土台の布の厚みにも関係しますが、細めの針の方が、布を痛めないで刺すことができます。
      100円均一のニードルは、「一度やってみたい」と思われた方のニードルですので、やはり、メーカーさんや羊毛専門店のニードルの方が使いやすいと思います。
      羊毛刺繍用のニードルは、中針と細針の二種類があると楽だと思います。
      夏になると、羊毛は暑くて触りたくなくなりますが(笑)ブローチなど、小さいものはバッグにつけても可愛いので、オススメです〜!

やっくん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »